我が家にはツノガエル飼育用テラリウムが2つあります。
それぞれベルツノガエルとクランウェルツノガエルが住んでいます。
今回はクランウェルツノガエル用飼育ケースの植物たちについて、それぞれの特徴と育成ポイントをご紹介します。
前回の記事でベルツノガエル飼育用テラリウムの植物たちをご紹介しています。こちらもぜひ。
テラリウムに使っているのは育てやすい植物ばかりです。
ツノガエルをテラリウムで飼う場合、底床まで苔や植物で覆われた本格的なテラリウムは無理だと考えてください。
底床はツノガエルが動いたり潜ったりするので、植物は植えずにツノガエルのためにソイルなどを全面に敷きつめておきましょう。
底床に丁寧に苔や植物を植えてもツノガエルにすぐ壊されてしまいます。
植物はコルク板や流木に着け、ケース内を取り囲むように側面と背面に配置して景観を作るのがおすすめです。
テラリウムを大掃除したときの記事があります。
植物の配置がよくわかりますので、ぜひ読んでください。
テラリウムの植物たち
蘭
蘭は非常に多くの種類があります。
カトレアや胡蝶蘭、シンビジウム、デンドロビウムなど洋蘭と呼ばれる、美しい花が咲くもの。
シュンラン、フウラン、セッコクなど東アジア原産の東洋蘭。
鉢で栽培されることが多いのですが、地面に生えるタイプだけではなく、樹の幹などに着生しているタイプもたくさんあります。
多くの原種や園芸品種がありますが、ツノガエル飼育のテラリウムには着生するタイプの小型の蘭をコルク板や流木に着けて使います。
私は近所の園芸店でとても小さな蘭をみつけ、これはテラリウムにちょうどよいのでは、と買ってきました。
鉢植えで販売されていましたが、さっそく鉢から出して写真のようにコルク板に着けました。
テラリウムの中で元気に育ち、小さい白い花がきれいに咲いています。
蘭はほんとうにたくさんの種類があるので、いろいろ探してみてください。
着生蘭は育てやすく、花も咲いて楽しいですよ。
アヌビアスナナ
アヌビアスナナは、前回の記事でもご紹介しました。
アクアリウムでよく使われる植物です。
アクアリウムの場合は完全に水中での育成となりますが、地上でも育成できます。
緑の葉が美しく、小型のものや斑入りのものなど種類もいくつかあります。
とても丈夫で、湿度を保てればほとんど枯れることはないと思います。
根をどんどん伸ばして、流木やコルクに着生します。
強い光は不要ですが、成長は遅いです。
アクアリウムだけでなくテラリウムにも使いやすい植物です。
育てやすくおすすめです。
ミクロソリウム
アヌビアスナナ同様にアクアリウムでよく使われる植物です。
アクアリウムの場合は完全に水中での育成となりますが、地上でも育成できます。
葉の形や大きさでたくさん種類があります。
写真はちょっと葉が傷んでいますが、基本的に非常に丈夫なシダ植物です。
あまり強い光を必要とせず、育てやすくおすすめです。
アクアリウムでよく使われる植物なので、熱帯魚を扱っているお店やネットで購入できます。
我が家ではあまり大きくなりません。
水のミスティングだけなので、栄養不足でしょうか。
肥料をあげれば大きくなるのかもしれません。
マメヅタ
マメヅタは樹木や岩に着生して育つ着生植物です。
写真がわかりづらくてすみません。
流木の上に苔と一緒についている小さな丸い葉の植物です。
園芸店でみつけてテラリウムに使えそう、と買ってきました。
ですが、我が家ではあまり成長していないようです。
枯れることもありませんので丈夫な植物だと思いますが、テラリウムよりも外の環境の方が合うのかもしれません、。
ウィローモス
ウィローモスは前回の記事でもご紹介しました。
アクアリウムでよく使われる水生苔です。
アクアリウムの場合は完全に水中での育成となりますが、地上でも育成できます。
ウィローモス、南米ウィローモスなど、他にも何種類かありますが入手しやすいのはこの2種類です。
アクアリウムでよく使われるので、熱帯魚を扱っているお店やネットで購入できます。
ウィローモスは物に着生する性質がある着生植物です。
自然では清流の中や水辺の岩などに着生しています。
湿度を好み、乾燥には弱いです。
湿度を保てれば丈夫で、成長も早いです。
適度にトリミングしないと、どんどんモサモサに茂って行きます。
ミスティングシステム
ミスティングシステムからミストが噴出している写真です。
飼育ケース全体にほぼまんべんなくミストがゆきわたります。
植物たちはこれで元気に育っています。
ミスティングシステムについてご紹介した記事がありますので、こちらもお読みください。
まとめ
クランウェルツノガエル飼育テラリウムの植物たちをご紹介しました。
これらの植物は、テラリウムで育てやすく、ツノガエルを飼育しているテラリウムにもおすすめの植物たちです。
緑の美しさと癒しを取り入れることができますので、ぜひテラリウムを作り、これらの魅力的な植物を育ててみてください。
今回の記事がご参考になれば幸いです。
かわいいツノガエルが元気に暮らせますように!
ではではー
コメント